アンパンマン砂遊びセットで3歳娘も上手に型取りができました

こんにちは、ゆうぱぱです
保育園のどろんこ遊びでは
ドロドロの服がスタンダード
砂遊び大好きな3歳娘のなる
今年も夏が暑くて暑くて
かんかん照りな中お外遊びは
10分と持ちそうにありませんが
子供は外で遊びたがりますね

公園行きたい~~お外で遊びたい~~

ほんとに倒れるって…

家で出来るの買ってあげる

ん、わかった~~
家の日陰で出来るようにと
アンパンマンの砂遊びセットを
買ってみることにしました
アンパンマン砂遊びセット到着も…砂がない
Yahoo!ショッピングで通販購入し
アンパンマン砂遊びセットが到着


中身を空けてみると
砂遊び用のケースとフタ
型取り用のアイテム数点

アンパンマン、バイキンマン、ドキンちゃん

充実の型取りアイテムですね
が、肝心の砂がない…
「砂はセット内容に含まれません」
箱に思いっきり書いてありました

やばい、遊べなくて泣き出すパターン…
急ぎホームセンターへ
砂場用の砂を調達にGO

無事、砂もゲットし
砂遊びの準備が整いました

先に砂遊びセット見せなくてよかった~
アンパンマン砂遊びセット内容
アンパンマン砂遊びセットの
内容をご紹介します
- ケースとフタが1セット
- 型取り(大)が3種類
アンパンマン、バイキンマン、ドキンちゃん - 型取り(小)が6種類
カレーパンマン、しょくぱんマン、メロンパンナちゃん、クリームパンダ、コキンちゃん、あかちゃんまん - サンドナイフ
- アンパンマンの押し出し機
- シート

ケースのサイズは
W420×H75×D297 mm
縦横の大きさがノートパソコンくらい
高さがティッシュ箱くらいな感じ
娘のなるは一人で遊びますが
2~3人くらいまでなら
一緒に遊べそうかなと思います
3歳娘のなるが上手に型取りできました
買ってきた砂はサラサラなので
固まりやすいように水を加えて
娘のなるが型取りをやってみました

型取り(小)はサンドナイフを使って
砂を詰めて、形を整えました
型取り(大)は砂の量も多いので
別にスコップを用意した方が
やりやすいと思います
型取りはしっかりと押し込みが大事
隅々まで砂が押し込まれるように
ギュッギュと詰めて、詰めて

ギュッギュ~
せーの、パカっ!!

3回目で上手に型取り成功!

やった~~
型取り(大)は顔がはっきり
アンパンマンの目、鼻、口も
くっきりと写し出せました

乾くと形のまま固まって
すごくキレイに取れます

アンパンマンに続いて
バイキンマン、ドキンちゃんも成功
バイキンマンは触覚部分が
ポキッと取れてしまったりと
苦戦を乗り越え成功しました

ふふ~ん、すごいでしょ~
上手に型取りができて
上機嫌な娘なるでした
余談:てんとう虫くんが遊びに来ました
砂遊びをしていたら
てんとう虫くんが
遊びにやってきました

ふと、目をやると
椅子の脚をよじ登っていました
てんとう虫は
赤い体に黒い模様と思ってましたが
黒い体に赤い模様がふたつ
逆もいるんですね
なになに~?と
見に来た娘なるでしたが
てんとう虫が飛んだ瞬間

ぎゃーーー
大パニック発生
外遊びが好きなんですけど
虫がいると発狂します…
以上、余談でした
まとめ
3歳娘のなるが
アンパンマン砂遊びセットで
型取りをしてみました
思っていた以上に
上手に型取りができて
大満足だった様子です

楽しかった~またやる~~
砂を入れても持ち運び余裕
カーポートの日陰で出来て
日差しがキツイ日でも遊べます
砂の処理も終わったら庭にまく
それだけで終了とラクチン
あとは、砂遊び道具を水で洗うだけ

午前中に遊んで干しておけば
夕方までには完全に乾きます
大がかりな砂遊びセットは
用意するのも大変ですし
お手軽に遊ぶには
おすすめな商品です
砂はセットに含まれませんので
お気をつけてくださいね
それでは、また~